


『耳つぼ』に効果的に働きかける仕組み(耳つぼシール)に
スワロフスキーのビジューを組み合わせたもので、とってもキラキラして綺麗です。
「あれ? 何だか調子いいかも」と感じられる、そんな美と癒しの健康法です。
ピアスの穴を開けたくない人も安心して使っていただけると思います。

・美容室やイベントでの集客に
・健康サロンでの新メニューに
・TCカラーセラピーセッションのオプションに
TCパワーピアスを取り入れてみませんか?

マザーズハウスではパワーピアスⓇセラピスト認定講座を開講しています。
いつの間にか「あれ?なんだか調子いいかも!」と感じられる、そんな健康法です。
手や足など身体の末端に多く集中しているツボは、身体の様々な流れを制御するための
「スイッチ」といわれています。
なかでも注目されるのが脳から一番近い「耳つぼ」。
メディアでも耳つぼを取り入れたダイエット法などが頻繁に取り上げられています。
鍼灸師のような国家資格のいらない形で、素人でも手軽に鍼灸と同様の効果を得るため
シールタイプが登場しました。
しかし、国内に流通している従来品(他社製品)はほとんどがシールに金属の粒をつけて
耳に貼るもので、金属アレルギーの心配やツボの位置がずれると効果が無かったり
粒が外れて耳の穴や目に入る危険性があるなど、デメリットがありました。
それと比較して「パワーピアス」は
- 肌に触れる部分は純金なので金属アレルギーの心配がほとんど無い
- お灸のように熱くなく、鍼のように痛くない
- パワーが放射上に拡がり、多少ツボをズレてもカバーできる
- 一体型のシールなので安心・安全
- スワロフスキーなどのビジューを組合わせたシールでファッションとしても楽しめる
などのメリットがあります。
マザーズハウスで、
パワーピアスⓇセラピー認定講座が受講できます。
この講座は、効果的な「耳つぼ」の使い方を覚えて、
自分自身や周りの方を癒すセラピストを養成します。
◆パワーピアス®講座内容
パワーピアスのパワーとは
実習/リフトアップ体験
経穴(ツボ)と経絡反射作用
耳のマッサージ(耳全体)
耳介の解剖名称
実習/女性の悩み編
小テスト
陰陽五行論
耳のマッサージ(頭スッキリ)
耳介療法の歴史
耳つぼの分布
実習/美容編
小テスト
耳つぼの効果
耳マッサージ(腰痛)
耳つぼに働きかけるには
つぼの選び方
実習/健康編
小テスト
パワーピアス関連商品が会員価格でご購入いただけます。
◆会場 マザーズハウス(長岡市稲保パークタウン内)
ハートフルサロン(長岡市笹崎)
お申込み先http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P65147522
パワーピアスⓇセラピー認定講座 を受講された方は
TCパワーピアスカラーセラピスト講座 STEP2が受講できます。

受講後すぐにご自分でも、周りの方にも
カラーセラピーをしながら、対応のカラーのパワーピアスⓇを耳ツボに貼る事ができます。
・教材に含まれるもの
テキスト&TC対応14色ピアス(各色8Pシート)
受講後はTCパワーピアスカラーセラピストとして講座が開けます。
講座内容
色彩についての知識を深め、お客様にお薦めするピアスの色の選び方を3つ学びます。
○ それぞれの色が持つ印象(見た目)を基に選ぶ
○ 7つのチャクラの色と位置を基に選ぶ
○ 色の持つメッセージ(色彩心理)を基に選ぶ
時間 全2時間
パワーピアスⓇセラピスト認定を受けられた方へのスキルUP講座です。